「産前/ストレス」のカテゴリを含む記事
-
-
お腹の子が逆子・・・どうしたらいいの!?
お腹の赤ちゃんの頭は通常下にあるはずですが、上にある状態を逆子といいます。逆子の状態のままだと、出産の時に普通分娩だと危険なため、帝王切開になる場合がほとんどです。私も上の子を妊娠中は中期から後期の初めにかけて逆子と診断されていました。最悪、帝王切開になるかも…ということでしたが、よく動く子だったので元に戻ってくれました(>_...
-
-
赤ちゃんが小さい?ちゃんと育ってる?
お腹の中の赤ちゃんの成長は目の見えるものではないので、楽しみであると同時にちゃんと成長しているか不安になりますよね。私も妊婦健診の時にいつも見てもらっている院長先生がおらず、違う先生に診てもらった時のこと・・・「胎児が小さいですね。足は予定よりも大きめなのに・・・」とつぶやかれたときは心臓止まるかと思いました。何かの病気なの!?それならはっきり言ってくれればいいのに!?「問題があるんですか?」と聞...
-
-
本当に大丈夫??妊娠中の旅行
子供が生まれるとなかなかゆっくり旅行に行く機会もなくなるし、夫婦2人だけで過ごせる最後の機会に旅行へ行くという方も多いのではないでしょうか。しかし、旅行中に赤ちゃんに何かあったらと不安になるもの。基本的には医師に相談の上で計画を立てるとは思いますが、妊娠中の旅行について少しお話したいと思います。 妊娠中に旅行は行っていいの?旅行へ行くことは良い気分転換にもなるし、無理のないプランでなら大丈夫でしょ...
-
-
イライラ妊婦にパパがしてほしいこと
妊娠中は些細なことでイライラしたり、落ち込んだりすることが多くなります。ホルモンバランスの影響で誰もがありえることなんですが・・・ただでさえイライラしているのに、わかってくれない旦那さん。さらにストレスが増えることに(-"-)心も体も大きく変化する女性に対して、男性は赤ちゃんが生まれるまでなかなかわかりづらい問題ですよね。分かってほしいママ、分からないパパ、両方に見てもらいたいです。 妊娠中はどうして...
-
-
妊娠中のストレス解消に効果的なグッズ
妊娠すると自分の意志とは反してイライラしたり憂鬱になったりすることが増えたと思うことはありませんか?私も含めて多くのママがお腹が大きくなるごとに増えていくストレスを感じていると思います。旦那さんにイライラ。お母さんにイライラ。自分にイライラ。大丈夫ですよ!私もでした!(-∀-)ただでさえ重たい身体に、ホルモンバランスも影響して気分も変化しやすく、体調も思うようにいかなくなってきます。可愛い赤ちゃんの誕...